top of page

「」に対する検索結果が10件見つかりました

  • un momon LAB. | atelier un momon

    吹田市、豊中市にあるこども絵画造形教室です。 ご家庭や、学校では体験できないような絵や工作を学べます。 un momon LAB. こども絵画造形教室 atelier un momonでは、こども達の創造性や想像力を刺激し ご家庭ではできないようなダイナミックな作品の制作やたくさんの材料を使用し記憶に残り続ける体験をお届けします。 そして私たちはただの絵画造形教室ではありません。教室の傍には様々な作家様の作品や素敵な雑貨がたくさん店頭に並んでいます。 アートに触れ、アートが実際に商品になっている様を見ると子供たちの夢や希望もより一層膨らむのではないでしょうか。 ▼生徒作品 (クリックで詳細表示)  いくらクラス 年中〜小学2年生位 15:30~16:30 月2回 ¥5,500 (入会金¥10,000) サーモンクラス 小学3年生〜小学6年生位 16:45~18:15 月2回 ¥6,500 (入会金¥10,000) 火曜A(残4 ) 水曜A(満席 ) 木曜A(残4) 金曜A( 残2 ) 火曜B(残5) 水曜B(残2) 木曜B(残5) 金曜B(満席 ) A=1.3週目 B=2.4週目 祝日の関係でずれる場合があります 火曜A(満席 ) 水曜A(残1) 木曜A(満席 ) 金曜A(残1) 火曜B(残1) 水曜B(残3) 木曜B(満席 ) 金曜B(残2) A=1.3週目 B=2.4週目 祝日の関係でずれる場合があります ・クラス分けはあくまでも目安です。「きょうだい一緒に」など、ご家庭のご都合に合わせていただいて構いません。 ※授業料には材料費と施設使用料が含まれています。 ・レッスンの振替は事前連絡があった場合のみ、できる限り対応しますのでご相談ください。 ・レッスンの休憩時間におやつ(無料)を食べます。※不要やアレルギーなど事前にお聞きします。 ・基本的に母子分離です。どうしても付き添いが必要な場合はご相談ください。 ・入会前に是非一度体験レッスンにお越しください◎体験レッスンは¥1,100(税込)です。ご連絡をお待ちしてます!  →体験のお申し込みは こちらから 。 スターターセット「ひきだしブック」について un momon LAB. では、スターターセットとして「ひきだしブック」をお渡ししています。 「◯◯を描いてね」「◯◯を作ってね」と伝えると、何を描こう...どうしよう...と固まってしまう子が多いです。 何かを描いたり創造するのに色々な技法や有名な作品を知っているか知らないかでは、できるものが全く違います。 幼少期にたくさんの画材、技法、作品をインプットして頭の中に「ひきだし」をたくさん作ってもらいます。 そして それをアウトプット「引き出せる」ように"ひきだしブック"と名付けました。 「あのやり方で!」「あれを使って!」と作品作りのきっかけになってもらえると思います。 教室に通って作品を作っておしまいではなく、せっかく学んだ事を忘れてほしくないのでファイリングして 「自分だけの教科書」を作りましょう。 そしてひきだしブックで習った事を使って大きな作品をつくります。楽しみにしていてください🎵

  • アトリエ アンモモン | 豊中 吹田の絵画教室

    幼児、小学生を対象とした絵画造形教室アトリエアンモモン。教室の傍らには様々なクリエイターの作品や雑貨が並ぶ雑貨屋さんでもあります。おとなも、こどもも素敵なひとときを。豊中の絵画教室、吹田の絵画教室 豊中市 吹田市 桃山台 千里中央 の絵画教室 豊中の絵画教室 こどもも、おとなも特別な「ひととき」を Un momon(アンモモン)は、フランス語のUn moment 「ひととき」と、お店の場所「桃山台」が由来です 。 お店は「もものき公園」の目の前。窓の外は季節ごとに表情を変える自然とたくさんのこどもたち。 午前中はおとなの「ひととき」 こだわり雑貨と様々な作家様の作品が並びテイクアウトドリンクでほっと一息。 幼稚園や小学校が終わってからはこどもの「ひととき」 思いっきり絵や工作を楽しみましょう。 こども達にアートを伝える場所だからこそ、そのすぐ傍に並ぶ様々な作家様のすばらしい作品がきっとこども達の記憶に深く残るでしょう。 Access 〒565-0854 大阪府吹田市桃山台2-5-18-102 ■ 阪急千里線 南千里駅からバス5分    ■ 阪急バス 桃山台二丁目下車徒歩1分 御堂筋線    ■ 桃山台駅から徒歩8分 定休日 不定休(当店カレンダーに準ずる ※instagram参照) 営業時間  10:00~18:00  電話番号070-9118-3760 お問合せはこちらから お願いします。

  • Rental Space | atelier un momon

    吹田、豊中、子供絵画造形教室に併設しているレンタルスペース、ワークショップスペースコワーキングスペース、についての紹介 rental SPACE atelier un momon/アトリエアンモモンではお子様だけではなく おとなも学べる場所にしたいと思っています。様々なワークショップを開催したい人、参加したい人の為にスペースをお貸しします。 また、ママ友の集まりや誕生日パーティーなどにもご自由にお使いいただけるスペースです。 基本料金 平  日:2000円/時 定期利用1800円  土 曜 日 : 2500円 /時  定期利用2300円 ※2時間以上ご利用のお客様は初回1時間無料です。 ※ご利用の際は事前に見学をお願いしております。 使用例 龍逢書院の 手ぶらで通える書道教室 【土曜日】月3回 13:30~14:30 14:45~15:45 少人数ヨガレッスン Healing YOGA ~petit a petit~ 不定期開催 店舗カレンダーでご確認ください Succulent shiruku の 多肉植物寄せ植えワークショップ 不定期開催 店舗カレンダーでご確認ください - - - - 教室以外にも、誕生日会、ママ会、打ち上げ、コワーキングスペースなどにもご利用いただけます。 お教室情報

  • Zakka | atelier un momon

    アトリエアンモモンでは卸雑貨はもちろんハンドクラフトの作家様の作品も展示販売します。販売したい作家様を随時募集しております。 un momon ZAKKA アトリエ アンモモンでは『委託販売』という形で、ハンドメイド作家様の作品を販売させて頂いております。 北摂のおちついた空気と緑あふれる公園に面した路面店であなたの 作品を 展示・ 販売してみませんか? 出展についてのご案内 応募方法や出展のながれなど規約がございますのでご希望の方はこちらからお問合せください 。 PAPER PLAN かみものプラン ¥ 88 0- (税込) /月額 ・ポストカードや封筒等、A4サイズ以下の紙モノ作品のみ ・50枚まで ※スペースの関係上納品された全てを一度に展示する事が  出来ない場合がございます。 DRAWER PLAN ひきだしプラン 小)¥ 1,210- (税込) /月額 大)¥ 1,320- (税込) /月額 ・引き出しの中という限られたスペースで、ご自身だけの  世界観を出したい方。 ※引き出しサイズ等詳細はお問合せください。 MINI PLAN ミニプラン 上段 ¥1,650 - (税込) /月額 下段 ¥1,430 - (税込) /月額 ・作品数が10点未満の方 ・作品がA5サイズの用紙にのるまで (立ててのせる◯ 重ねてのせる✘) STANDARD PLAN スタンダードプラン 上段 ¥2,750 - (税込) /月額 下段 ¥2,530 - (税込) /月額 ・作品がA4サイズの用紙にのるまで (立ててのせる◯ 重ねてのせる✘) BIG PLAN 大型プラン ¥2,750 - (税込) /月額 ・作品がA4サイズより大きいもの5作品まで ・鞄や木工の椅子など ※商品サイズや種類にもよりますので、まずはご相談ください。 WALL PLAN 壁面プラン ¥2,530 - (税込) /月額 ・壁に飾る作品5作品まで ※商品サイズや種類にもよりますので、まずはご相談ください。

  • Contact us | atelier un momon

    こども絵画造形教室の体験レッスン申し込みや雑貨委託販売の応募、その他質問等お問い合わせフォームです お問合せ ご予約、ご質問ご要望などお電話または下記お問合せフォームからお送りください。営業時間内にご対応させていただきます。 ※まれにアドレス不明で返信できなかったり、折り返しのお返事が無い場合がございます。こちらからは必ずお返事しますので返信がない場合、メールアドレスに間違いが無いか、メールの受信拒否設定のご確認をお願いします。 電話番号 070-9118-3760 姓 名 メールアドレス メッセージ 送信

  • About us | atelier un momon

    アトリエアンモモンで働いているスタッフです 2人とも地元出身で生徒さんと同年代の子供がいます。 気軽にお声掛けください About us レッスン内容や雑貨の入荷状況、レンタルスペースで催されるワークショップの告知など instagramを活用していますので気になる方は見てみてください♪ 最新情報を随時更新中!フォロー、LINEともだち登録お願いします! STAFF 楽しいコト面白いモノ大好きな2人です。 2人とも幼児、小学生の母なので生徒の皆さんも話しやすいのではないかな?と思っています。 なんでも気軽にお話ししてください♫レッスン関係なくいつでも遊びに来てね! Art Director もんもん 大阪芸術大学デザイン学科卒業後、芳香剤メーカーに就職。 商品企画開発とデザインを担当、5年勤め退職。大阪市内の デザイン事務所へ転職し様々なジャンルのデザインやブランディングを行う。結婚出産で退職しちまちま個人でデザインの仕事をしつつYouTuberへ。笑 新田南小学校卒でバリバリの地元っ子です。 SHOP Manager Maruko 大阪デザイナー専門学校で学び、かくかくしかじかウエディングプランナーへ転職。 発案・デザインに携わった、プランナーの制服と施設のパンフレッ トが現在も使用されている事は、プチ自慢です。 結婚・出産、子供達の傍に居ながら出来るお仕事をと、気づけば“糸”に縁がある 小物作家になっておりました。

  • Take out cafe | atelier un momon

    豊中市、吹田市のこども絵画造形教室に併設しているテイクアウトカフェで販売しているメニューの紹介ページ un momon cafe stand ほんのひとときを「とっておき」に 味に妥協しない アンモモンのコーヒーは箕面にある「北摂焙煎所」様の 豆を使用しています。今はまだありませんが いつか当店オリジナルブレンドの豆を作りたいと思っています。 MENU ホットコーヒー      アイスコーヒー 水出しアイスコーヒー  カフェオレ      レモネード レモネードソーダ ラムネ パックジュース ・・・・・ ¥ 430 ・・・・・ ¥ 430  ・・・・・ ¥ 430  ・・・・・ ¥ 480   ・・・・・ ¥ 350  ・・・・・ ¥ 350 ・・・・・ ¥ 150 ・・・・・ ¥ 100

  • 検索結果 | atelier un momon

    ブログ記事(3) その他のページ(11) 「」に対する検索結果が3件見つかりました 並び替え: ベストマッチ はじめてのワークショップ Un momon(アンモモン)はじめてのワークショップ!!! 朝から雨だったのにもかかわらず、 予想以上の方々にお越しいただいて、 アドレナリンにまみれていたMarukoです。 私自身に余裕がなくて 賑わっていた様子を写真に撮れなかった事が悔やまれる! しかし、 たくさんのお子様、保護者の方々とお話ができて とてもとても幸せな ひととき でした! Un momon(アンモモン)が 桃山台ショッピングセンターと竹見台マーケットに もっともっと、人が集まるきっかけになれば嬉しいな。 本日は足元が悪い中お越しいただき、ありがとうございました。 次回のワークショップは3月30日(土) 近隣でさくら祭りが開催されるので、混雑が予想されます。 是非とも体験したいよ!という方は、 前日までに、Instagramやメールにてお問合せください。 ではまた! Smile tomorrow too いよいよ今週末に! もんもんです! 今週末ですね!北大阪急行延伸!これからは箕面にも電車でいけ、、 ちゃうちゃうそっちちゃう 私達アンモモンの体験ワークショップです〜 23日と30日の土曜日です。30日はさくらまつりも開催されるので 色々遊べると思います♫ 当日入会を決めていただけると入会金の割引もありますので是非きてください! ホームページ作ってみた 頑張ってホームページを作っています ブログのページを追加してみたよ

​atelier un momon

©2024 atelier un momon

bottom of page